Suno AIの歌詞作りに役立つ実践的なポップソングの構成案(音源あり)
SunoAI 3.5が一曲つくってくれるようになったので、楽しくなってきました。曲作りがうまくいかないという方は、この記事をぜひ参考にしてみてください。Sunoの場合、プロンプトも大事ですが、前回の検証でそれ以上に<歌詞の構成>がポップソングのフォーマットに則っていることが重要なことがわかりました。曲の構成上必要な箇所に十分な量の歌詞がないと、曲・メロディが乱れてうまく作曲できません。クレジットも […]
SunoAI 3.5が一曲つくってくれるようになったので、楽しくなってきました。曲作りがうまくいかないという方は、この記事をぜひ参考にしてみてください。Sunoの場合、プロンプトも大事ですが、前回の検証でそれ以上に<歌詞の構成>がポップソングのフォーマットに則っていることが重要なことがわかりました。曲の構成上必要な箇所に十分な量の歌詞がないと、曲・メロディが乱れてうまく作曲できません。クレジットも […]
ダミーで歌詞を入力した「夏の約束」ですが、結構いい歌唱になったので、クレジットもったいなかったです。そこで、今回は歌詞と構成をかんがえ直してリベンジ(リチャレンジ)してみました。タイトルも「夏の日の約束」にバージョンアップ。なかなかの自信作に仕上がりました。 この記事でわかること 実践的なSunoAI v3.5の使い方 「夏の日の約束」こんな感じになりました 最終プロンプトは以下のとおりです。ポイ […]
ポップソングのフォーマットを学び始めたところですが、タイミングよくSunoAIがアップデートして4分までの曲をまるまる作ってくれるようになりました。今回は学んだフォーマットをいかしてどのくらいSunoが作曲してくれるか検証していきたいと思います。 この記事でわかること ポップソングとは? 3~4分の長さの、だれでも楽しめる音楽です。要素や組み立て方などについてはくわしくは前回記事をご参照ください。 […]
昼間使えなかったのでどうしたのかな?と思っていたら復旧していました。そこでさっそく何があったのか聞いてみました。本人に教えてもらえるのいいですね。 この記事でわかること メンテナンスについてきいてみました 今日ブログ記事を書くので、いろいろ質問したかったんだけど、反応がありませんでしたよ。日本時間でお昼頃ですね。 本日、午前中から午後にかけて一時的にシステムメンテナンスが行われており、その間は質問 […]
コードのことがわかってきたので今度は曲の形に並べたいですよね。4小節くらいならいいパターンが思いつくこともあると思いますが、枠組みを作っておけばその中のどこかに配置して曲に近づけていくことができます。曲構成を知るにはつくりたいジャンルごとに好きな原曲にあたっていくのが一番。それは分かっていますが、素手で耳コピに取り組むのも非効率ですから、まずは基本的な楽曲構成の考え方を学んで、標準的な枠組みを作る […]
以前ご紹介した動画でおすすめされていた「新版子供のためのソルフェージュ」購入してみました。声に出して音を読むことについて現時点で考えていることを記事にまとめました。 この記事でわかること ピアノ曲をひけるようになる この本はピアノ曲をひけるようになるための、本当に初めからの練習曲集です。目的は譜面をみて、頭の中に音をつくれるようになること。そのために譜面をみてドレミで歌うということをします。前書き […]
スケールからコードが作られますので、曲を構成する一連のコードはかならず共通する音階を持っているはず。このことから、コードのルートにつく#(シャープ)やb(フラット)は、スケールによって決まっているべきというのがスケーラーの考え方です。前回セカンダリードミナントの代理コードを一覧するときに、#dimとbⅡ(裏コードのルートになります)が同じコードセットの中に両立できませんでしたが、その理由はどうやら […]
アップデートきましたので、更新しました。ぱっと見はとくに変わりません。新機能はあとでふれるとして、表題のとおりセカンダリードミナントの入力をやっていきましょう。 この記事でわかること セカンダリードミナントとは? 音階の音をルートにした、〇7の形の4和音のことです。 ・形はナントカ7に決まっている なので音階の音をルートにすれば機械的につくれます。 ・進行先が決まっている 音階で4つ先のダイアトニ […]
うまく動きました。これまでとの変更点は一カ所の追加だけです。これまで使われていたかたは簡単に設定できると思います。初めてのかたも難しくないので、ぜひやってみてください。 この記事でわかること インスタコンポーザー2の設定 こちらの記事のとおり(新しい環境のバージョンの方です)にやっていただくとLogic11でもうまくいきました。ただし、一つだけ追加していただきたいことがあります。 Instacom […]
InstaComposer2ですが、意外とどのDAWでも使えるということがわかったので、ちょっと深堀していきます。売れたソフトなのかチュートリアルも豊富。内容は大きく1)インストールと、2)使いこなしにわかれます。本家からはプリセットも販売されているのですが、それが必要かどうか?ですよね。それと前段になるのですが、音楽の学び方についての面白い動画を見つけたので、ご紹介して、ぼくの現状tこれからブロ […]
情報は無料ですがサイトの維持費を広告でねん出しています。
みなさまのご協力をお願いします
We have detected that you are using extensions to block ads.
Please support us by disabling these ads blocker.