感情分類/モデルについてざっくりおさらい
前回「プルチックの感情の輪」というものをみました。結論的には作詞に使えそうという感触を得ましたが「感情分類」他にどんなものがあるのか調べてウラをとることにしたいと思います。あとでもっといいものがあったとなるとイヤじゃないですかw。プルチックの発案は1980年らしいので理論・考察としてはかなり新しいもの。どの辺が新しいのかその辺も見ていければと思います。 画像出典:http://blog.lived […]
前回「プルチックの感情の輪」というものをみました。結論的には作詞に使えそうという感触を得ましたが「感情分類」他にどんなものがあるのか調べてウラをとることにしたいと思います。あとでもっといいものがあったとなるとイヤじゃないですかw。プルチックの発案は1980年らしいので理論・考察としてはかなり新しいもの。どの辺が新しいのかその辺も見ていければと思います。 画像出典:http://blog.lived […]
本日のコードのページは日替わりになります。こちらには1週間分の内容をまとめます。 目次 1日めDo 2日めRe 3日めMi 4日めFa 5日めSo 6日めLa 7日めTi 今週の音階 右手 d親指 r人差指 m中指 f薬指 + s親指 l人差指 t中指 d薬指 左手 f 小指 + s薬指 l 中指 t人差指 d親指 +d薬指 r中指 m人差指 f親指 今週のコード
WEBでトレンドを調べていたら歌詞のムードを表すのに「プルチックの感情の輪」をつかっている論文がありました。なにこれ面白そう!というわけで今回は「感情の輪」について調べていこうと思います。これちょっと見た感じ5度サークル(サークルオブフィフス)に似てるとおもいませんか? この記事でわかること 「プルチックの感情の輪」とは? プルチックの感情の輪は、アメリカの心理学者であるロバート・プルチックが提唱 […]
前回Rapのはじまりの曲を探訪しましたがRapのリリックと言えばいかにカッコイイ言葉を繰り出せるかが勝負所。当然一番スラングが使われるジャンルということになりますね。この記事ではよく使われるスラングを調べてみました。日本語の歌詞にハマるものがあれば織り交ぜてみるといった使い方も可能かと思います。 この記事でわかること よく登場するスラング さっそくいってみましょう。リストはこんな感じになりました。 […]
今回はRapの源流に迫ってみましょう。理由はドリームトニクスがRapのできるAIシンガーRitchyとD-Lin のVoice Databaseを正式にリリースしたからです。(発売日は2023/7/4でちょっと前)。ざっくり40年くらい時代をさかのぼりますがRap曲をつくるからにはヒストリーを知っとかないとですよね。実際始まりの曲かどうかは後の記事の中で触れています。 この記事でわかること この曲 […]
CDが一番売れたのが1999年頃という情報を見ました。なので当然のことながら歴代CDセールストップ10は90年代アメリカで作られたヒットアルバムが中心になります。ジャンルを確立した功績は大きいですし永遠のクラシックと呼べるクオリティは間違いのないところ。今でも聞く価値は十分すぎるほどです。しかしその「サウンド」に関してはそのまま参考にしてはまずいところもあります。理由は二つあってこの20年で音を調 […]
お察しのとおりこのシリーズ先般の音楽×性格の記事に登場のジャンルの順番でいってます。今回はだれでもモデリングしてるレベルの有名アルバムがそろいましたね。あまり目新しくないかもしれませんが「共有」が目的ですのでご了承ください。 Michael Jackson – “Thriller” Whitney Houston – “The Bodyg […]
1999年がCD売り上げのピーク。なのでその頃までのCD売り上げはヒット・流行(トレンド)の証拠になります。ざっと20年前ですが古典(クラシック)として各音楽ジャンルの礎(いしずえ)を築いていると言って過言ではないアルバムたちであることは間違いありません。このシリーズでは各ジャンル10アルバムを紹介していきます。今回はカントリーソング編です。当然現在の目で見ればいろいろ「普通」に感じると思いますが […]
パイプオルガンの鍵盤の魅力と特徴 パイプオルガンは音楽の世界において独特の位置を占めています。とくにその鍵盤の特性はパイプオルガン独自の魅力の源泉となっています。多様なタイプが存在する鍵盤の数と配置の生み出すパイプオルガンの高い表現力は、複雑な楽曲の演奏を可能にしています。さらに、「グランド・オルガン」や「ポジティフ・オルガン」などの名前には歴史的な背景があり、楽器の構造と演奏方法への理解を深める […]
以前標準鍵盤とミニ鍵盤用に作成した鍵盤テンプレートですが今回PSS-A50用につくってみました。よろしければダウンロードしてお使いください。 この記事でわかること ご無沙汰しておりました。7月のはじめからすこし更新期間が空いてしまったのですが理由はスレッズという新しいSNSが立ち上がったため。インスタで少し発信を始めていたところでもあり本格的に活用してみようと思った次第です。結果は望外に多くの方に […]
情報は無料ですがサイトの維持費を広告でねん出しています。
みなさまのご協力をお願いします
We have detected that you are using extensions to block ads.
Please support us by disabling these ads blocker.