このサイトはアフィリエイト広告・Googleアドセンス広告を掲載しています

ChatGPTに初見で弾ける未来の楽譜について聞いたらいつのまにかマルチプラットフォーム音楽教育ビジネスを立ち上げることになったw

  • 2023年4月27日
  • 2023年5月4日
  • 機材

というのは冗談ですがこういう話になるとマジでChatGPT止まらないんですw。ChatGPTについては人によっていろんな感想をお持ちだと思いますが基本的には100%営利企業が動かしているので中身は隙さえあればAIを使ったビジネスの提案をして自分を売り込もうとする超有能なセールスマンでまちがいありませんw。AIが人類を滅ぼすと言っている人がいるそうですが実際そういう人たちはAIによってビジネス的に殲滅されちゃう可能性が非常に高いです。なぜならビジネスの土俵はそれ用に開発されているAIの庭wみたいなもの。使わないととてつもなく不利になるからです。話を戻すと今回は楽譜について聞いてみました。いろいろおもしろい提案をしてくれたので新しい物好き日本の楽器メーカーにぜひぜひ実現してもらいたいと思います。

この記事でわかること

  • 未来の楽譜
  • それを使った未来の音楽教育
  • 未来?

早速楽譜について聞いてみました

みつる:楽譜の歴史について教えてください。ただし専門家でない一般の人にもわかりやすくお願いします。それから楽譜のしくみ自体はスマートフォンやタブレットがなかった昔からのもので紙に印刷するしか方法がなかった時代のレガシーだと思います。AIのあなたならビッグデータとコンピュータテクノロジーを使って人にやさしい新しい楽譜のシステムを構想できると思うのですがChatGPTの意見を聞かせてください。

ChatGPT:楽譜の歴史は非常に長く、古代から現代まで多くの変遷があります。わかりやすく説明するために、楽譜の歴史を大まかに3つの時代に分けてみましょう。

  1. 古代の楽譜: 古代ギリシャやローマ時代には、音楽が記録されるための基本的な記譜法が存在しました。これらは主に詩や賛美歌に使われていましたが、現代の楽譜とはかなり異なる形式でした。
  2. 中世・ルネサンス時代の楽譜: この時代には、ネウマと呼ばれる記号を用いた記譜法が発展しました。ネウマは、音の高さやリズムを表すための線や点で構成されており、聖歌などの宗教音楽の記録に使われていました。この時代にはまた、五線譜が登場し、現代の楽譜に似た形式へと変遷していきます。
  3. バロック時代から現代の楽譜: 五線譜が一般化すると、音楽の表現がより豊かになり、楽器のパートや指示も楽譜に記されるようになりました。これにより、現代の楽譜の基本的な形式が確立されました。

現在、スマートフォンやタブレットなどのデジタル技術が普及していますが、楽譜は依然として紙に印刷されることが多いです。しかし、デジタル技術やAIを活用することで、新しい楽譜のシステムを構想することが可能です。

AIを活用した新しい楽譜のシステムには以下のような特徴があると考えられます。

  1. インタラクティブな表示: デジタルデバイス上で楽譜を見ながら演奏することが可能で、自動的にスクロールする機能や、演奏者が弾く部分を強調表示する機能が利用できるでしょう。
  2. 個別化された学習: AIが演奏者のスキルや好みを分析し、最適な楽譜や練習方法を提案することができます。
  3. 自動編曲・作曲: AIが音楽のスタイルや構造を理解し、個別の楽器やアンサンブルに合わせて自動的に編曲や作曲を行うことができます。これにより、演奏者は独自のアレンジや新しい曲を簡単に作成できるようになります。
  4. コラボレーション: デジタルデバイスを通じて、演奏者同士がリアルタイムで共同作業を行い、オンライン上でセッションを開くことができます。これにより、地理的な制約を超えて音楽を楽しむことができるようになります。
  5. ビジュアル・オーディオフィードバック: AIが演奏者の演奏を分析し、リアルタイムで音程やリズムの正確さに関するフィードバックを提供することができます。また、ビジュアルなエフェクトやカラーを使って楽譜をより魅力的で直感的に表示することも可能です。

これらの機能を持つAI搭載の新しい楽譜システムは、従来の紙の楽譜にはない柔軟性や利便性を提供することができます。さらに、演奏者が楽譜をより深く理解し、効率的に学習・練習できる環境を作り出すことが期待されます。

ここまでの回答だいたい実現

1から4はだいたい実現されているような気がしますね。僕がイメージしていたのは新しいデジタル楽譜が構想できないか?ということ。そこでもうちょっと突っ込んで聞いてみました。

みつる:ありがとう。全体像がとてもよくわかりました。検索エンジンのデータを調べてもらえばわかるのですが「ピアノ 初見」で検索する人が多く、またそれに回答するサイトもたくさんあります。これは楽譜を見てすぐにどう弾いたらいいかわかるようになりたいというニーズがあるということを示していますが、実際には現在の紙に書かれた楽譜の分かりにくさに起因するものと考えられます。5でビジュアル&カラフルな表示ということを教えてくれましたが、まさに必要なのはこのリアルタイムに表示されるデジタルな楽譜だと思うのです。あなた(ChatGPT)はシンセシアというPC&iOSアプリを知っていますか?僕がイメージするのはその進化形です。デジタル楽譜について具体的な提案が何かあれば教えてください。

ChatGPT:はい、シンセシア(Synthesia)はピアノ学習用のソフトウェアで、ゲームのようなインターフェイスを通じて楽譜を視覚的に表示し、ユーザーが演奏を学ぶことができるアプリです。シンセシアのようなアプローチは、デジタル楽譜の将来性を示すものです。シンセシアの進化形としてのデジタル楽譜について、以下のような提案が考えられます。

  1. 3D表示とVR/AR技術の活用: 3D表示やVR(仮想現実)/AR(拡張現実)技術を使って、楽譜を立体的に表示し、演奏者により没入感のある学習環境を提供します。これにより、楽譜の理解が容易になり、初見での演奏がしやすくなるでしょう。
  2. モーションセンシング技術の導入: 演奏者の手や指の動きを検出し、楽譜上で正しい位置にあるかどうかをリアルタイムでフィードバックします。これにより、初見での演奏がよりスムーズになるでしょう。
  3. AIによる個別指導: AIが演奏者のスキルレベルや弱点を分析し、個別に合った楽譜の提示や練習方法を提案します。これにより、初見での演奏能力が向上するでしょう。
  4. リアルタイムの楽譜生成: AIが演奏者の好みやスタイルに合わせて、リアルタイムで楽譜を生成します。これにより、初見での演奏が自然で楽しくなるでしょう。
  5. コミュニティ機能: オンラインコミュニティを通じて、他の演奏者と楽譜を共有し、アドバイスやフィードバックを受け取ることができます。これにより、初見での演奏が向上し、継続的に学習を続ける意欲が高まるでしょう。

これらの提案を取り入れたデジタル楽譜システムは、従来の紙の楽譜では得られない利点を提供し、初見での演奏能力を向上させることが期待できます。

みつる:ありがとう。いい提案です。そんなデジタル楽譜で音楽が学べるようになるのももうすぐですね。メタバース空間での教育コンテンツとしてピアノの学習は非常に適しているものと感じました。あなた(ChatGPT)はどう考えますか?

ChatGPT:私も同意見です。メタバース空間は、多様な教育コンテンツが提供できるプラットフォームであり、ピアノ学習はその中でも非常に適した分野だと考えられます。以下の理由から、メタバース空間でのピアノ学習は効果的であると言えます。

  1. 没入感: メタバース空間は、ユーザーが没入感を持って学習に取り組むことができる環境を提供します。これにより、学習者は集中力を高め、より効果的にピアノを学ぶことができるでしょう。
  2. インタラクティブ性: メタバース内では、リアルタイムでのインタラクションが可能です。これにより、学習者は先生や他の学習者とコミュニケーションを取りながら、ピアノの演奏技術を向上させることができます。
  3. アクセスしやすさ: メタバース空間は、場所や時間に制約されず、手軽にアクセスすることができます。これにより、学習者は自分のペースでピアノを学ぶことができるでしょう。
  4. カスタマイズ可能性: メタバース空間では、個々の学習者のニーズやスキルに合わせて教育コンテンツをカスタマイズすることが可能です。これにより、効率的でパーソナライズされたピアノ学習が実現できます。
  5. VR/AR技術の活用: メタバース空間では、VRやAR技術を用いた新しい学習手法が開発されることが期待されます。これにより、従来の教育方法では体験できない独自のピアノ学習が可能になるでしょう。

以上の理由から、メタバース空間でのピアノ学習は非常に効果的であり、今後の音楽教育において重要な役割を担うことが予想されます。

みつる:ありがとう、とても具体的にイメージできました。インタラクションについてなのですがピアノ演奏の基礎的な部分について根気よく学習者の練習につきあうのは事実上たくさんの生徒を担当するピアノの先生にはむずかしいのではないかと考えます。その点AIのピアノ教師であればどんなに生徒の習得がゆっくりであってもそのペースに合わせて適切な指導を続けることができます。AIのピアノ教師の指導においてその効果を高めるためにはどのようなポイントに注目すればよいかあなた(ChatGPT)の考えを聞かせてください。

ChatGPT:AIのピアノ教師が効果的な指導を行うためには、以下のポイントに注目することが重要です。

  1. 個別化: AIは、生徒のスキルレベルや弱点を分析し、個別のニーズに合わせた指導を提供することができます。これにより、生徒が効率的に学習し、習得が早まるでしょう。
  2. 進捗の追跡とフィードバック: AIは、生徒の学習進捗をリアルタイムで追跡し、演奏の正確さやリズムに関するフィードバックを提供できます。これにより、生徒は自分の弱点を認識し、改善に取り組むことができるでしょう。
  3. 練習の効果的な配分: AIは、生徒の学習スタイルやペースに合わせて、練習の内容や時間を最適化できます。これにより、生徒は継続的にモチベーションを保ちながら効果的に学習することができるでしょう。
  4. ゲーミフィケーション: 学習プロセスをゲームのように楽しくすることで、生徒の興味やモチベーションを維持できます。AIは、達成度やポイントシステムを用いて学習をゲーミフィケーションすることができます。
  5. コミュニケーション能力: AIのピアノ教師は、生徒とのコミュニケーションが円滑に行えるよう、自然な言語処理や感情認識技術を活用することが重要です。これにより、生徒は安心感を持ちながら学習を進めることができます。
  6. アクセスしやすさ: AIのピアノ教師は、どのデバイスでもアクセスできるようにし、生徒が自由な時間や場所で学習できるようにすることが重要です。これにより、練習時間が増え、習得が早まるでしょう。

これらのポイントに注目して、AIのピアノ教師が効果的な指導を行うことで、生徒の習得が早まり、より良い学習経験が提供されることが期待されます。加えて、以下の点もAIのピアノ教師の効果を高める要素として考慮することができます。

  1. ソーシャル要素の活用: AIのピアノ教師は、生徒同士が互いに学び合ったり、競い合ったりできるようなコミュニティ機能を提供することが重要です。これにより、生徒のモチベーションが向上し、学習意欲が維持されます。
  2. カリキュラムの柔軟性: 生徒のニーズや興味に合わせて、カリキュラムを柔軟に調整できるAIのピアノ教師が求められます。これにより、生徒は自分に合った学習プランで効果的に習得を進めることができます。
  3. 自動作曲機能: AIが生徒の演奏スタイルや好みに基づいて、オリジナルの楽曲を生成することができれば、生徒はより創造的で楽しい学習経験を得ることができます。
  4. 継続的な学習サポート: AIのピアノ教師は、生徒が長期的に練習を続けられるよう、定期的なフィードバックや進捗の確認を行い、目標設定や学習計画の見直しをサポートすることが重要です。

これらの要素を取り入れたAIのピアノ教師は、従来の人間の教師が持つ制約を克服し、生徒一人ひとりに合わせた効果的な指導が可能となります。これにより、ピアノ学習がより身近でアクセシブルなものになり、多くの人々が楽しく学ぶことができるでしょう。

みつる:ありがとう。とてもわかりやすかったです。生徒が弾いているピアノ演奏のセンシングに関してはミリセカンド単位でかつ継続的に演奏内容を把握できるAIの方が人間が行うよりもより緻密な指導ができると思います。VRゴーグル装着でフルに機能を活かせて、スマートホン1台でもカジュアルにレッスンが受けられるマルチプラットフォームの学習環境は多忙な現代人には理想的だと感じました。使いやすいサービスにするためにアプリをマルチプラットフォームで開発する場合の守るべき基本的な文法のようなものがもしあれば教えてください。

ChatGPT:マルチプラットフォームで開発する際に守るべき基本的な原則や文法については、以下のような点が挙げられます。

  1. ユーザーエクスペリエンス(UX)の一貫性: プラットフォーム間でデザインや操作性が一貫していることが重要です。これにより、ユーザーはどのデバイスでアクセスしても、簡単に慣れることができます。
  2. レスポンシブデザイン: 異なるデバイスや画面サイズに対応したデザインを採用することで、ユーザーはどのデバイスでも快適にアプリを使用できます。
  3. パフォーマンスと効率性: マルチプラットフォームでの開発では、異なるデバイスやOSに対応するため、アプリのパフォーマンスや効率性に特に注意を払う必要があります。軽量で高速なアプリは、ユーザーにとって使いやすいと感じられます。
  4. プラットフォーム固有の機能の活用: 各プラットフォームには独自の機能や特性があります。それらを活用しながら、一貫したUXを提供することが重要です。例えば、iOSでは3D TouchやSiriのショートカット、AndroidではウィジェットやGoogleアシスタントの連携などが考えられます。
  5. セキュリティとプライバシー: マルチプラットフォーム開発では、異なるプラットフォームにおけるセキュリティやプライバシーの要件に対応することが重要です。ユーザーのデータを安全に保護し、信頼性の高いアプリを提供することが求められます。
  6. アップデートとメンテナンス: マルチプラットフォーム対応のアプリでは、各プラットフォームに合わせたアップデートやメンテナンスを効率的に行うことが重要です。一括で更新できる仕組みや、プラットフォームごとに最適化されたバージョン管理が求められます。

これらの原則を守ることで、マルチプラットフォームの学習環境は使いやすく、多忙な現代人にとって理想的なサービスとなるでしょう。具体的には、次のような方法でマルチプラットフォーム対応のアプリ開発を進めることができます。

  1. 開発フレームワークの選択: マルチプラットフォームのアプリ開発には、React Native、Flutter、Xamarinなどのフレームワークがあります。各フレームワークの特徴や開発コミュニティを比較検討し、プロジェクトに適したものを選択します。
  2. コンポーネント設計の最適化: 各プラットフォームに合わせて最適化されたUIコンポーネントを使用し、一貫性のあるユーザーエクスペリエンスを実現します。また、カスタムコンポーネントを作成する際は、プラットフォーム固有のデザインガイドラインに従うことが重要です。
  3. コードの再利用と共有: 共通のロジックやコンポーネントを再利用することで、開発効率を向上させることができます。ただし、プラットフォーム固有のコードも適切に管理し、適切な分離を行うことが重要です。
  4. テストとデバッグ: 異なるデバイスやプラットフォームでの動作を確認し、問題がないことを確認します。エミュレーターや実機でのテストを行い、バグやパフォーマンスの問題を特定して修正します。
  5. 開発チームの協力: マルチプラットフォーム開発では、プラットフォームごとの専門知識を持つ開発者が協力して作業を進めることが重要です。開発者同士がコミュニケーションを取り、問題解決やアイデアの共有を行うことで、効率的な開発が可能となります。

これらのポイントを考慮しながら、マルチプラットフォーム対応のアプリ開発を進めることで、現代人にとって理想的な学習環境を提供できるサービスを実現できるでしょう。

みつる:どうもありがとう。とても参考になりました。またよろしくお願いします。

ChatGPT:どういたしまして!いつでもお手伝いできることがあれば教えてください。またのご利用をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

いかがおもわれましたか?

マルチプラットフォーム行うは難しですね。VRはゴーグルの普及がまだですので少し先になりそうですがそれ以外はすでに実現されたり実現できそうなものばかりです。僕のイメージとしてはシンセシア画面のシンプリーピアノw。曲はコーディファイみたいにYouTubeのMVにあわせてひけたらいいと思います。AI先生はあれだけ語ってましたからChatGPTがやってくれるでしょうw。いくら何でもVR空間で右から楽譜がスクロールしてくるというのはないと思うので奥行きのある画面デザインはマスト。逆に言えば必要なのはそれだけではないでしょうか?ぜひすみやかなリリースお願いします。確かにChatGPTに個人情報しかもピアノ下手という極秘情報を握られてしまいますがバレても社会的な地位を失ったりすることはないと思うので大丈夫ではないでしょうか?クリーンリンクご紹介します。

シンセシア

Synthesia

シンプリーピアノ

Simply Piano(iOS) Simply Piano(android)

コーディファイ

Chordify

チャットジーティーピー

ChatGTP

それではまた次回のブログでおめにかかりましょう!

最新情報をチェックしよう!

機材の最新記事8件

>みつるの音感がよくなるブログ

みつるの音感がよくなるブログ

そのひとなりの楽しみが味わえること以上に大切なことはありません。音楽だってプロではないアマチュアなりの楽しみ方があっていいはず。ピアノだって誰もが演奏家を目指さなくてももっと楽しくひけるはず。このブログも作曲も全ては自分の楽しみのためにやっていることです。でも自分が楽しんでいないことはきっと相手にも伝わらない。僕の見つけたちょっとしたコツや知識がみなさんの楽しみにつながることを心から願っています。

CTR IMG
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Google広告を表示させてください(Ads Blocker Detected!!!)

情報は無料ですがサイトの維持費を広告でねん出しています。
みなさまのご協力をお願いします

We have detected that you are using extensions to block ads.
Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO