このサイトはアフィリエイト広告・Googleアドセンス広告を掲載しています
CATEGORY

音感アップ

タイピングとピアノの関係性: 共通点と演奏への影響

タイピングとピアノ演奏は一見異なる技能に思えるかもしれませんが、これら二つのスキルには意外な共通点が存在します。タイピングとピアノの 関係を探ることで、タイピングがどのようにピアノの演奏能力に影響を及ぼす可能性があるのかを解明します。本記事では、タイピングとピアノ演奏の共通している技術的要素、そしてピアノ演奏においてタイピングスキルがどのように役立つかについて掘り下げていきます。さらに、タイピング […]

音感をよくする37鍵盤キーボードの使いこなしメロディ編

37鍵盤キーボード と言うと、88鍵盤あるピアノと比較して非常に窮屈な印象を持たれている方も多いと思います。しかし中央をC4とすると37鍵キーボードでも最高音はC6。22フレットギターはD6ですから、実はそれほど大きく違うわけではありません。したがって足りないのは音域というよりも鍵盤の数。問題はいろいろなキーで伴奏と一緒にメロディーを奏でるときに生じます。シンプルにドレミをdからdで引き切ることが […]

音感がよくなるってめっちゃ楽しい 自分におきた変化の記録(第10回)メロディをドレミで思いつきました

ちょっと長めに眠ったんですね。そうしたら目が覚めたとき、おきると同時にメロディーを口ずさんでいたんです。これ自体とてもすてきなことなんですが、なんと驚いたことに、そのメロディをぼくはドレミで認識していたんです。思いついたメロディーをドレミで歌っている!?もっと言うならドレミで思いついている!? 今回はこの体験について気づいたことをまとめてみます。 この記事でわかること 初めて起きたこと 今回が生ま […]

ドをひく指は中指か小指ーギターの音階の考え方

指板の音名覚えられてめちゃめちゃスッキリしましたね。MIDIGUITAR3というギターの音をmidiデータに変えてくれるアプリもバージョンアップしたみたいで、なんだかギターがこれまでになくたのしくなってきました。今回ギターを触っていたらまた発見がありました。タイトルの通りフレットをおさえる指は決まっています。あれこれなんかピアノといっしょですね()。 この記事でわかること 音名がわかりました あま […]

ギターの指板をピアノの鍵盤で可視化します(12フレットまで・音源あり)

ギターの開放弦にはとある「仕組み」があるのですが、すこし前の記事でピアノの鍵盤で説明した画像をつくりました。前回記事で、ギターの指板の音名を解明させていただいたのですが、その鍵盤図を使うとギターの指板がピアノの鍵盤でめちゃめちゃ分かりやすく学べることがわかりました。ギターの指板がピアノの鍵盤で可視化できます。なので今回はそれをやっていこうと思います。具体的には何弦何フレットの音名は?というクイズに […]

音感がよくなるってめっちゃ楽しい 自分におきた変化の記録(第9回)ギターの指板の音名がわかるようになりました

本人的には突然わかるようになった感じがしますが、たぶん、いろいろなものの材料が自分の中で集まっていて、それがうまく結びついた結果なんだと思います。今回はその「材料」が何たったのかを掘り下げてみたいと思います。 この記事でわかること ぼくが考える「開放弦」の問題点 いきなりですが、昨日の記事について。ギターをわかりにくくさせているのは開放弦の存在だとおもいます。ギターは1本の弦だけ見るとモノフォニッ […]

ギターの指板「音名」はじめての人用の覚え方(音源あり)

自分でも思いがけず超カンタンにおぼえられる方法がみつかりました。指板の音名をおぼえるために必要なことはじつはほんのわずか。そのことに気づいたらおぼえられたんです。それまでめっちゃ回り道をしました。ぼくもギター初心者のひとりですから間違いありません。音楽の予備知識はいりません。はじめてのひとが指板の音名をおぼえるためのポイントにしぼりました。ほとんどのかたはこの記事の方法でその日のうちに指板の全体が […]

音感がよくなるってめっちゃ楽しい 自分におきた変化の記録(第8回)ー「できるようになるひと」がやっているたったひとつのこと

自分を「できるようになったひと」なんてカテゴライズするのは<おこがましい>ですが、12keyでdrm。わかるようになったんです(自分がいちばん驚いています)。そこで、なぜそれができるようになったのか?を考えてみたいと思います。できるようになった今回の自分とできるようにならなかった過去の自分をわけているものはなんなのか?あくまで自分が基準ですが、読者のみなさんのヒントにもなると思います。 この記事で […]

今度はギターを使って黒鍵の音をおぼえてみよう!(連載第5回)

毎度ギターに触れるとその設計の巧みさに感心させられます。今回も全く同じおさえかたで12keyすべての黒鍵をひくことができました。これはピアノではありえないこと。仕組みを理解してしまえばギターのほうが上達が早いというのもうなずけます。今回はギターを使って黒鍵の音を覚えていきましょう。3弦から6弦の4本しかつかいませんので、初心者のかたでもOK。ベースのかたもそのまま取り組むことができます。 この記事 […]

YAMAHA PSS-A50完全対応!黒鍵の音全部覚えられるソング(12key分)つくりました

一年前のお正月に期待せずに買ったPSS-A50のおかげ。この一年でぼくの音感は自分比めちゃめちゃ良くなりました。音感を良くするには「正しい音」の出る楽器がマスト。かつ聞いていて楽しめる「良い音選び」が続けるコツになります。それと「すぐに音が出る」ことも非常に重要。毎日の生活、忙しいですからね。今回はそんな風に音感がよくなったぼくが、「音をおぼえる」ために「最後」に取り組むための楽曲になっています。 […]

>みつるの音感がよくなるブログ

みつるの音感がよくなるブログ

そのひとなりの楽しみが味わえること以上に大切なことはありません。音楽だってプロではないアマチュアなりの楽しみ方があっていいはず。ピアノだって誰もが演奏家を目指さなくてももっと楽しくひけるはず。このブログも作曲も全ては自分の楽しみのためにやっていることです。でも自分が楽しんでいないことはきっと相手にも伝わらない。僕の見つけたちょっとしたコツや知識がみなさんの楽しみにつながることを心から願っています。

CTR IMG
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Google広告を表示させてください(Ads Blocker Detected!!!)

情報は無料ですがサイトの維持費を広告でねん出しています。
みなさまのご協力をお願いします

We have detected that you are using extensions to block ads.
Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock