このサイトはアフィリエイト広告・Googleアドセンス広告を掲載しています

感情分類/モデルについてざっくりおさらい

  • 2023年9月3日
  • 2023年9月3日
  • 作詞

前回「プルチックの感情の輪」というものをみました。結論的には作詞に使えそうという感触を得ましたが「感情分類」他にどんなものがあるのか調べてウラをとることにしたいと思います。あとでもっといいものがあったとなるとイヤじゃないですかw。プルチックの発案は1980年らしいので理論・考察としてはかなり新しいもの。どの辺が新しいのかその辺も見ていければと思います。

画像出典:
http://blog.livedoor.jp/tellstv/archives/22099187.html

目次

この記事でわかること

  • プルチックの感情の輪 「以外」の分析モデル
  • 感情ごとの内容(その1)9個

ざっくりあの人に聞いてみましょう

みつる:プルチックの感情の輪以外で人間の感情を分類分析するツールのような手法は存在しますか?あれば列挙してください。

ChatGPT:

はい、プルチックの感情の輪以外にも人間の感情を分類・分析するためのいくつかの手法やモデルが存在します。以下にそのいくつかを列挙します。

1. エクマンの6基本感情

  • ポール・エクマンによって提唱されたこのモデルでは、喜び、悲しみ、驚き、怒り、恐れ、嫌悪の6つの基本感情があります。
  • エクマンは、複数の国々で調査を行い、文化の違いに関わらずこれらの6種類の基本感情が存在することを主張しています。

2. パロットの感情分類

  • パロットはより詳細な感情のリストを提供しており、エクマンの6基本感情をさらに細分化しています。
  • エクマンの6基本感情に基づいて、以下のように分類されます。
    1. 喜び/JOY:楽しみ、幸福感、喜びなど
    2. 驚き/SURPRISE:驚き、興奮、驚嘆など
    3. 怒り/ANGER:怒り、憤慨、苛立ちなど
    4. 恐れ/FEAR:恐怖、不安、緊張感など
    5. 嫌悪/DISGUST:嫌悪、不快感、不快など
    6. 悲しみ/SADNESS:悲しみ、失望、落胆など
  • パロットの感情分類は、これらの6つの基本感情をもとに、それぞれの感情に対応する音声や動作を行うことで表現されます。例えば、喜びの場合は歌ったり、跳ねたりする動作を行い、怒りの場合は威嚇するような音声や動作を行います。

3. マズローの欲求階層

  • これは直接的な感情の分類ではありませんが、人間の基本的な欲求とそれが満たされたときに感じる感情に関連しています。
  • マズローの欲求階層とは、人間の欲求を5つの階層に分け、欲求が下層から上層に向かって満たされていくという心理学理論です。以下がその5つの階層です。
    1. 生理的欲求:食事、水分、睡眠、性的欲求など、生命維持に必要な欲求。
    2. 安全の欲求:身体的な安全、健康、安定した生活環境など、身体的な安全に関する欲求。
    3. 社会的欲求:友情、愛情、所属意識、コミュニケーションなど、社会的なつながりに関する欲求。
    4. 承認欲求:自尊心、評価、成功、名声など、他者からの承認や評価に関する欲求。
    5. 自己実現の欲求:自己成長、自己実現、創造性、自己表現など、自己の可能性を最大限に引き出す欲求。
  • この理論によれば、最下層の欲求が満たされることで、より上層の欲求に向かって進んでいくとされています。また、上層の欲求が満たされることで、より高次の欲求に向かって進むことができるとされています。この理論は、マーケティングやマネジメントなどの分野でも活用されています。

4. DISC理論

  • この理論は、人々の行動と感情を4つの主要な属性(ドミナンス、影響力、安定性、順応性)に分類します。
  • DISC理論は、人間の行動特性を4つのタイプに分類する心理学理論です。以下がその4つのタイプです。
    1. 支配的なタイプ(Dominance):自信に満ち、目標に向かって行動する傾向があります。
    2. 影響力のあるタイプ(Influence):人とのコミュニケーションが得意で、楽観的で社交的な傾向があります。
    3. 安定的なタイプ(Steadiness):安定感があり、協調性が高く、周りの人たちを支える傾向があります。
    4. 慎重なタイプ(Compliance):分析的で、細かいところまで注意を払い、正確性を重視する傾向があります。
  • この理論によれば、人間の行動特性は、これらの4つのタイプのうち、どのタイプが優れているかによって決まるとされています。また、この理論は、人間関係やビジネスなどの分野でも活用されています。

5. オックスフォード感情セット

  • オックスフォード大学が開発したこのツールは、感情の語彙を研究するためのものです。
  • オックスフォード感情セットは、感情を7つの基本感情に分類する心理学理論です。以下がその7つの基本感情です。
    1. 喜び/JOY:楽しみ、幸福感、喜びなど
    2. 驚き/SURPRISE:驚き、興奮、驚嘆など
    3. 怒り/ANGER:怒り、憤慨、苛立ちなど
    4. 悲しみ/SADNESS:悲しみ、失望、落胆など
    5. 恐れ/FEAR:恐怖、不安、緊張感など
    6. 嫌悪/DISGUST:嫌悪、不快感、不快など
    7. 無表情/NEUTRAL:感情が表出されていない状態
  • この理論は、感情をより細かく分類することで、感情の表現や認識の精度を高めることを目的としています。また、この理論は、人工知能やロボット工学などの分野でも活用されています。

6. ジェームズ=ランゲ理論

  • この古典的な心理学の理論は、感情は身体的な反応に起因すると考えます。
  • ジェームズ=ランゲ理論は、感情が身体反応によって引き起こされるとする心理学理論です。この理論によれば、身体的な反応が先に起こり、その後に感情が生じるとされています。例えば、怖いと感じた場合、まず身体的な反応(心拍数の上昇、汗をかくなど)が起こり、その後に怖いと感じるというプロセスが起こるとされています。この理論は、感情が身体反応によって引き起こされるという考え方を提唱した最初の理論の一つであり、感情の理解に大きな影響を与えました。しかし、この理論には批判もあり、感情が単に身体反応によって引き起こされるだけでなく、認知的なプロセスによっても影響を受けるとする説も提唱されています。

7. キャノン=バード理論

  • この理論は、感情と身体的な反応は独立して発生すると主張します。
  • キャノン=バード理論は、ジェームズ=ランゲ理論とは異なり、身体反応と感情が同時に起こるとする点が異なります。感覚器官に入った情報は視床下部を経由。大脳と末梢神経系に興奮が伝えられます。この理論は視床下部が感情喚起に中心的役割を果たすとし感情の理解に大きな影響を与えました。しかし、この理論には批判もあり、感情が単に身体反応によって引き起こされるだけでなく、認知的なプロセスによっても影響を受けるとする説も提唱されています。

8. 二要素理論

  • この理論は、感情は身体的な反応とその反応に対する認識の2つの要素から成ると考えます。
  • 二要素理論は、感情の発現には身体反応と認知的な解釈の2つの要素が必要であるとする心理学理論です。この理論によれば、身体反応があるだけで感情が生じるわけではなく、その身体反応を認知的に解釈することで感情が生じるとされています。例えば、怖いと感じた場合、まず身体的な反応(心拍数の上昇、汗をかくなど)が起こり、その後にその身体反応を「これは怖い状況だから起こっている」と認知的に解釈することで怖いと感じるというプロセスが起こるとされています。この理論は、ジェームズ=ランゲ理論やキャノン=バード理論とは異なり、感情の発現には身体反応と認知的な解釈の2つの要素が必要であるとする点が異なります。この理論は、感情の理解に大きな影響を与えました。

9. フレッドリックソンの広がりの理論

  • ポジティブな感情が思考と行動の「広がり」をもたらすという考え方です。
  • フレッドリックソンの広がりの理論は、ポジティブな感情が人の心身に与える影響についての心理学理論です。この理論によれば、ポジティブな感情は、身体的な反応や認知的なプロセスを通じて、人の心身に広がりをもたらすとされています。例えば、喜びや愛情といったポジティブな感情を感じると、心拍数が落ち着いたり、免疫力が高まったりするなど、身体的な反応が起こります。この理論は、ポジティブな感情が人の心身に与える影響について、より具体的に理解することを目的としています。また、この理論は、ストレスやうつ病などの精神的な問題に対するアプローチにも活用されています。

10. 感情のAI分析

  • 人工知能を用いてテキストや音声から感情を分析する技術も進展しています。
  • 感情のAI分析については、以下のようなことが知られています。
    1. 感情分析AIは、テキスト、音声、顔表情などから感情を読み取ることができます。
    2. 感情分析AIは、自然言語処理や機械学習、ディープラーニングなどの技術を用いて、感情を分析します。
    3. 感情分析AIは、ビジネスやマーケティング、医療、教育などの分野で活用されています。
    4. 感情分析AIは、顧客の感情を分析することで、商品やサービスの改善に役立てることができます。
    5. 感情分析AIは、医療分野では、うつ病や不安障害などの精神的な問題の診断や治療に役立てることができます。
  • 感情のAI分析は、様々な分野で活用されており、今後ますます重要性が高まっていくことが予想されます。

これらのモデルや手法は、感情を理解し分析するための異なるアプローチを提供しています。それぞれが特定の目的や状況に最適な場合がありますので、用途に応じて選ぶことが重要です。

ほらいっぱいあるw。

最後のAI分析ちょっとおもしろそうですが、僕たちは具体的な歌詞を作りたいのであって感情を研究したいわけじゃありません。一般的な理論を導くというよりはたったひとつだけの作品を作りたい。方向で言えば帰納法ではなく演繹法。したがってツールの心理学の理解も「作詞に使う」範囲までで良いということになります。

プルチックにあってエクマンにないもの

プルチックが加えたのはanticipation(予測・期待) と trust(信頼)ですね。これのないエクマンの感情モデルはその「瞬間」の「個体」としての状態しか表現できないことがわかります。時間の感覚や社会性を持てるのが人間ですからプルチックと比較するとエクマンのモデルはちょっと動物的な印象がします。「人間の自我とは長期記憶そのもの」という話も聞きました。プルチックのモデルで追加されたこれらの要素は人間の記憶や経験とより深く結びつく感情であると言えるかもしれません。

モデルから歌詞のパーツを導く実験

やってみたいのはこれですよね。そこで文章の専門家wに聞いてみました。

1.1喜び(Joy)に関連するエピソード(歌詞に使える)

  1. 成功の瞬間: 主人公が長い間追い求めていた目標や夢を達成した瞬間。
  2. 家族や友達との再会: 長い間会っていなかった家族や友達との感動的な再会。
  3. 恋愛の告白: 愛している人からの告白やプロポーズを受け、その喜びを噛みしめる。

1.2喜びに関連するワード(歌詞に使える)

名詞(10個)

勝利 夢 祝福 笑顔 成功 友達 家族 希望 自由 幸運

形容詞(10個)

幸せな 素晴らしい 輝く 感動的な 最高の 期待に満ちた 快適な うれしい 豊かな 感謝の

副詞(10個)

ついに 突然 本当に 絶対に やっと 一緒に 心から 明らかに 確かに 無条件で

これらのエピソードとワードを使って、喜びについての歌詞を書く際に多くの方向性と深みを持たせることができるでしょう。お試しください!

2.1期待(Anticipation)に関連するエピソード(歌詞に使える)

  1. 新しい出発: 主人公が新しい仕事や学校、場所に移る前のわくわくとした期待感。
  2. 初デート: 主人公が好きな人と初めてデートする前夜、その日が来るのを楽しみにしている。
  3. 大切な結果待ち: 試験の結果や大事なプレゼンテーションの後、その結果を待つ緊張と期待。

2.2期待に関連するワード(歌詞に使える)

名詞(10個)

明日 チャンス 試験 未来 冒険 機会 カウントダウン 目標 プラン ビジョン

形容詞(10個)

わくわくする 希望に満ちた 緊張した 興奮した 未知の 期待大の 高まる 楽観的な 待ち遠しい 予想外の

副詞(10個)

とうとう きっと すぐに いつか 必ず もしかして ひょっとして まさか ついに 何とか

3.1怒り(Anger)に関連するエピソード(歌詞に使える)

  1. 裏切りの瞬間: 主人公が信じていた人や組織に裏切られ、その怒りと失望を感じる。
  2. 社会的不正: 主人公が社会的な不平等や不正に対して怒りを感じ、変革を求める。
  3. 失恋: 愛していた人が別の誰かといるのを見て、その怒りと嫉妬を感じる。

3.2怒りに関連するワード(歌詞に使える)

名詞(10個)

裏切り 火花 不正 嫉妬 戦争 破壊 反乱 権力 無駄 壁

形容詞(10個)

激しい 無情な 焦燥した 狂った 悔しい 無理な 憤慨した 猛烈な 切ない 無慈悲な

副詞(10個)

突然に 完全に 激しく 無視して 絶対に 何度も かなり まったく ひどく 無慈悲に 

4.1嫌悪(Disgust)に関連するエピソード(歌詞に使える)

  1. 偽りの友情: 主人公が長い間友達だと思っていた人が、実は裏で悪口を言っていたと知る。
  2. 毒のような関係: 主人公が自分にとって有害な恋愛関係や友情に気づき、その嫌悪感を感じる。
  3. 社会的偏見: 主人公が社会の不平等や偏見に直面し、その不正義に対する嫌悪を感じる。

4.2嫌悪に関連するワード(歌詞に使える)

名詞(10個)

偽り 毒 偏見 虚偽 汚れ 罠 悪口 嫌悪 拒絶 疎外

形容詞(10個)

不快な ひどい 卑劣な 嫌な 醜い 不潔な 有害な 不誠実な 悪趣味な 不正義な

副詞(10個)

絶対に 決して 本当に 明らかに 完全に 極端に ひどく 一切 無条件で 無情に

5.1悲しみ(Sadness)に関連するエピソード(歌詞に使える)

  1. 失恋: 主人公が愛していた人に振られる、またはその人が他の誰かと幸せそうにしているのを見る。
  2. 家族の失劍: 主人公が家族や親しい友人を亡くす、または遠くに行ってしまうという経験。
  3. 夢の破壊: 主人公が長年追い求めていた夢や目標が手の届かないところに消えていく。

5.2悲しみに関連するワード(歌詞に使える)

名詞(10個)

失恋 涙 別れ 孤独 失敗 痛み 憂鬱 過去 想い出 哀しみ

形容詞(10個)

哀しい 痛ましい 空虚な 無力な 悲惨な 切ない 落ち込んだ 失望した 重苦しい 壊れた

副詞(10個)

ひどく まったく 確かに 深く ずっと なかなか いつも かなり とうとう 決して

6.1驚き(Surprise)に関連するエピソード(歌詞に使える)

  1. 突然のプロポーズ: 主人公が全く予期していなかった場面で、愛する人からプロポーズを受ける。
  2. 意外な成功: 主人公が思いがけず大きな成功を収める、例えばコンテストで優勝する、プロジェクトが成功するなど。
  3. 過去からの訪問者: 長い間会っていなかった友達や家族が突然現れ、主人公の日常に驚きと変化をもたらす。

6.2驚きに関連するワード(歌詞に使える)

名詞(10個)

驚き 瞬間 プロポーズ 奇跡 冒険 転機 発見 運命 予期せぬ ギフト

形容詞(10個)

意外な 驚くべき 突然の 予期せぬ 素晴らしい 不可解な 魅惑的な 奇妙な 謎めいた 信じられない

副詞(10個)

突然に 予想外に 本当に まさか 意外と 一瞬で びっくりして 何もかも いきなり たちまち

7.1恐れ(Fear)に関連するエピソード(歌詞に使える)

  1. 未知への一歩: 主人公が未知の場所や状況に踏み出す前の恐れと緊張。
  2. 失うことの恐怖: 主人公が愛する人や大切なものを失う可能性に直面し、その恐れを感じる。
  3. 内なる闘い: 主人公が自分自身の心の中で何かに対する恐れや不安に立ち向かう。

7.2恐れに関連するワード(歌詞に使える)

名詞(10個)

暗闇 不安 危険 緊張 逃避 脅威 未来 選択 疑念 悪夢 

形容詞(10個)

恐ろしい 不安な 危険な 緊迫した 不確かな 脅威のある 不明な 不吉な 焦燥した おびえた

副詞(10個)

急に かろうじて どうにか 確かに 恐らく 絶対に ほとんど おそらく 何とか 必死に 

8.1信頼(Trust)に関連するエピソード(歌詞に使える)

  1. 長い友情: 主人公が長年の友人との信頼関係を振り返り、その深さと重要性を感じる。
  2. 愛の確認: 主人公がパートナーとの関係で何か大きな試練や問題を乗り越え、その過程で信頼が深まる。
  3. 助け合い: 主人公が困難な状況で他人から助けられ、または他人を助けることで信頼関係が築かれる。

8.2信頼に関連するワード(歌詞に使える)

名詞(10個)

信頼 友情 絆 忠誠 守り 約束 誠実 支え 信念 家族

形容詞(10個)

確かな 忠実な 無条件の 素直な 安心する 真剣な 信じられる 素朴な 素晴らしい 絶対の

副詞(10個)

確かに 必ず 絶対に いつも 本当に 深く 何度も 一緒に しっかりと ずっと

応用感情

とりあえず1個だけ残りは次回となります。

1喜び + 8信頼 = 愛
Joy + Trust = Love

9.1愛に関連するエピソード(歌詞に使える)

  1. 初めての出会い: 主人公が初めて恋に落ちる瞬間、目と目が合った瞬間やその後のデートまでの期待感。
  2. 長い別れ: 主人公が愛する人と時間や距離によって離ればなれになるが、その愛は変わらないというテーマ。
  3. 再会と誓い: 長い時間が経ってから再び出会い、愛が変わっていないことに気づく。そして、これからは一緒に過ごすと誓う。

9.2愛に関連するワード(歌詞に使える)

名詞(10個)

心 運命 時間 距離 瞬間 涙 笑顔 夢 星 誓い

形容詞(10個)

永遠(えいえん)の 切ない 素晴らしい 真実(しんじつ)の 激しい 優しい 美しい 幸せな 悲しい 熱い

副詞(10個)

ずっと 今すぐ かつて なぜ いつも とうとう まだ 本当に やっと 決して

いかがだったでしょうか?

てらいとかためらいといった感情はAIにはありません。恥ずかしげもなくw提案してきますね。ただ、そこがAIの良さです。続きは次回以降となります。それではまた次のブログでおめにかかりましょう!

最新情報をチェックしよう!
>みつるの音感がよくなるブログ

みつるの音感がよくなるブログ

そのひとなりの楽しみが味わえること以上に大切なことはありません。音楽だってプロではないアマチュアなりの楽しみ方があっていいはず。ピアノだって誰もが演奏家を目指さなくてももっと楽しくひけるはず。このブログも作曲も全ては自分の楽しみのためにやっていることです。でも自分が楽しんでいないことはきっと相手にも伝わらない。僕の見つけたちょっとしたコツや知識がみなさんの楽しみにつながることを心から願っています。

CTR IMG
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Google広告を表示させてください(Ads Blocker Detected!!!)

情報は無料ですがサイトの維持費を広告でねん出しています。
みなさまのご協力をお願いします

We have detected that you are using extensions to block ads.
Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO