キーボードに続き「わからないフレット」のなくなる「歌うギター」もアリ!(プロローグ)
ボカロPとしてはギターの表現力はぜひ作曲に欲しいもののひとつ。MIDIキーボードで音がだせるギター音源もいいものがたくさんありますがやはりなにげない開放弦の響きがギターっぽく感じるところ。アナログな音が入ってくると作品のグレードは一気にアップします。以前ギターノイズは曲に入れたことはありますが()やっぱりすこしはギターもひけるようになりたい。「歌うキーボード」の本体は汎用サンプラー。MIDIキーボ […]
ボカロPとしてはギターの表現力はぜひ作曲に欲しいもののひとつ。MIDIキーボードで音がだせるギター音源もいいものがたくさんありますがやはりなにげない開放弦の響きがギターっぽく感じるところ。アナログな音が入ってくると作品のグレードは一気にアップします。以前ギターノイズは曲に入れたことはありますが()やっぱりすこしはギターもひけるようになりたい。「歌うキーボード」の本体は汎用サンプラー。MIDIキーボ […]
これまで本ブログではたびたび「トレーニングのためのトレーニング」などと失礼なことを申し上げてきました。自分の考えが「浅かった」と反省しています。自分に生ずるプラスの変化はどんなにちいさなものでも嬉しいもの。リハビリを考えればわかることです。自分の音感がよくなりつつあるのを実感してようやく気付きました。自分がなまじ「曲」をつくって発表したことがあったりしたせいで作曲のほうが練習より上だというような「 […]
約10年前のYahoo!知恵袋におけるやりとりですが「音楽」のいいところ。時をこえて内容はまったく古くなっていません。やりとりはとても有意義なものと感じます。引用してご紹介し、あわせてこのブログでご案内している「みつる式タッチタイピングピアノ」のやくわりについてご説明できたらと思います。 この記事でわかること こんなやりとりです さっそくですがそのQ&Aはこんなやりとりです。リンクはこちら […]
コードプログレッション。すっかりはまってしまいました。「世界はほしいものにあふれてる」ってTV番組ありましたけどいまの僕からすると「世界はすてきなコードプログレッションにあふれてる」って感じ。今回はサイトの情報を参考にさせていただき全然知らない世界をのぞいてみたいと思います。おまえボカロPじゃなかったの?と言われそうですが「アイドルソング」はつくったことがありません。それではいってみましょう。 こ […]
なんていうと毎年買っているみたいですが復活したのは今年の夏ですから普段はなにも買っていません。10年前はブラックフライデーセールなんてたしかそんなに流行ってませんでしたよね。今年2022年はWEB情報もいっぱいあがっています。みているだけで楽しいですがいまのところ自分にはほとんどがToo much。そんななからこのくらいが丁度いいのではというのを見つけたのでご紹介します。 この記事でわかること D […]
メッチャかっこいいコード進行。MIDIデータでネットから入手。でもなにをひいているのか「わけがわからない」。そんな経験ありません?僕はしょっちゅうです。でもScaler2とNotion Mobileを使うとかんたんに「じぶんでひける」ところまでもっていけることが判明しました。今回はほぼ自分用なんですがその方法をメモしておきます。タイトルが微妙にかわったのお気づきになりましたか?そうなんです。このや […]
コード進行。かっこいいパターン集のような書籍があって僕も以前何冊か買いました。コードの読み方や記述の仕方。ベーシックな進行パターンなど参考になります。ただ実際に作曲に活かすとなるとけっこう「ワンパターンになりがち」という悩みがありました。これまでこのブログではあまり積極的にコード進行について説明するようなことはしてきませんでした。それはコードを用いた作曲について自分自身こうしたらいいという「着地点 […]
このアプリが無料というのはかなりクレイジー。というのも専用ソフトが必要だったギターの記譜が可能になっているから。楽器を選ぶとそれにカスタマイズされた環境でアプリが立ち上がります。たとえばアコギなら高音部譜表とタブ譜の組み合わせ。しかも双方向に完全にリンクして動きます。なぜこんなバカなことになっているのか?「とあること」があったわけですがそれからたった1年での成果がAndroidからiOSはもちろん […]
こちらのボイトレ動画。YouTubeで紹介されたのですがとても興味深い内容でした。毎日のちょっとしたトレーニングで劇的に歌がうまくなるというもの。実際やってみるとめちゃめちゃむずかしい。イラッとしたので採譜してみました。なるほどむずかしい理由がよくわかります。今回はこの動画とトレーニング曲を題材に気付いたことをメモ的にまとめたいと思います。ステップバイステップの音源もつくりましたのでよろしければど […]
いきなり第2回からですが、サイトを公開されている先生の素晴らしいコンテンツを紹介するこちらのコーナーはじまりました。重視しているのは初心者によりそうスタンス・わかりやすさ。それから僕のブログと「同じこと」をおっしゃっているかどうか。僕はアマチュアですからまちがう可能性があります。プロの先生が僕と同じ見解なら自信がもてます。 この記事でわかること 「スタンスの共有」 音楽はほんとうに内容は千差万別。 […]
情報は無料ですがサイトの維持費を広告でねん出しています。
みなさまのご協力をお願いします
We have detected that you are using extensions to block ads.
Please support us by disabling these ads blocker.