このサイトはアフィリエイト広告・Googleアドセンス広告を掲載しています
CATEGORY

ダイアトニックコード

基本のコードのおさえかたになります

セカンダリードミナントと代理コードのおさえかた一覧をつくりました

とりあえずkey=Cで一通り網羅して譜面をつくりました。左手の感覚で押さえることができるフォームになっています。 この記事でわかること セカンダリードミナントおよびその代理コードのおさえかた(key=C) 内容をご説明します 〇順番は 1.セカンダリードミナント 2.#dim 3.裏コード 4.オーギュメント 5.ブラックアダーコード です。 基本的には同じ譜面の形式を使っていて、Ⅰ・Ⅳ・Ⅶ・Ⅲ・ […]

5度インターバルの一番かんたんな覚え方

もちろん一番かんたんな方法はdrmでおぼえてしまう事なんですが、実はピアノに関してはもう12keyでおさえられるようになっています。なぜかというと基本的な5度はダイアトニックコードの構成音に全部含まれているからです。つまり、あとはそれを階名でよべるようになればいいだけですね。そこで今回はコードをおさえる左手用に譜面を作ってみました。例によってkeyCのみですが、drmがわかればすべてのkeyで同様 […]

ピアノのコードの一覧をドレミで「ひける」方法を公開します!

ピアノのコードネームはひとことで「難しすぎ」ます。コードネームを見ても鍵盤をどうおさえたらいいかわかりません。とはいえみなさんがひいてみたい曲は「コード譜」が多いはず。コード譜はメロディがあって、伴奏のコードだけ書かれています。ぼくたちはがんばって挑戦しますが、たいていの歌は歌手の声のおいしいところに合わせて書かれていますからあたりまえのように曲がCから始まりません。その結果メロディに黒鍵続出。コ […]

昨日の記事「僕が3和音を説明しなかった理由」を検証しました

インスタの方で「コードのおさえかた」の投稿を始めています(一昨日から)。初回は記事の結果を反映してCとCMaj7はいっしょと説明しました。しかし2回目の投稿を準備するなかで急に不安にw。CとCMaj7は確認したからいいとしてその他も本当にそれでいいのか? そこで投稿に先立ち検証してみることにしました。the Snail でざっくり確認したところⅤ7以外問題はなさそう。ひとつひとつ裏付けをとっていき […]

僕が3和音の解説をしなかった理由

説明しないと決意していたわけではありません。説明しなかったのにそれほど深い理由はなかったのですが今回たぶんその理由だと思われるものを発見しました。感覚を裏付ける「データ?」になります。すべてが実証できたわけではありませんがとにかく見てご判断下さい。お見せするデータは画像になります。 この記事でわかること 説明しなかったのは もともとは感覚的な理由でした。あえて区別して煩雑にするほどのことでもないと […]

ChordifyやMoisesで表示されるコードの押さえ方《みつる式》コード早見表

音源を解析してキーとコードを教えてくれる便利なWebサービスのChordifyやMoises。音楽をまなぶのに楽しく使わせてもらっていますがコード表示は当然クラシックスタイルw。そこで今回はみつる式のコード表記にしたらどうなるのか?簡単な早見表をつくってみました。Webサービスを利用されていないかたにも役に立つ早見表になっていますのでどうぞお役立てください。 この記事でわかること こんな表になって […]

指一本で4コードに変化するピアノ基本コードのやさしいひきかたを図解します

いろいろ書いてきた「コードのひきかた」ですがある程度考えが固まってきました。行きつ戻りつのように見えるかもしれませんが実践することでわかってくることもあります。以前の記事に比べると僕自身の理解も「深まっている」とプラスにお考えいただければ幸いです。音としては4度進行が基本ですが指の動かしやすさに関してはその限りではありません。両立をどのように図るのか?今回は図解という方法でチャレンジしたいと思いま […]

YAMAHA PSS-A50対応3コード12keyおぼえられるソング(両手クロマチック)つくりました!

これまでの一生でつくったより何千倍も多い譜面をこの数か月でつくっていますが理由はNotion Mobileが使いやすいから。譜面に親しみを覚えるとか読みやすいと感じるようになったとかはまったくないですが()すくなくとも音を伝える一つの手段としてはあってもいいかなくらいの感じにはなってきました。単純に「なれ」の問題ですね。音にしてチェックできるので重宝しています。今回もまた「ちいさな曲」を必要があっ […]

chordifyピアノコードの意味を理解しておさえられるようになる3ステップ

歌本サイトchordify素晴らしいですね。YouTubeにある曲ならみんなひけるようになるというコンセプトが素敵すぎる。ただしchordifyで採用されているのは当然ですがオーセンティックなコードネーム。みつる式のカンタンコード表記にコンバートするアイディアをご紹介します。まだこの僕のサイトではダイアトニックコードしかご紹介していませんが、左手でひくコードが全部1オクターブの範囲におさまれば何か […]

YAMAHA PSS-A50完全対応「ダイアトニックコード全key分覚えられるソング」こんどこそ全曲分です!

全部覚えられるソングと銘打ちながら前回は記事は3key分しか紹介せずすみませんでした。その後自分でもひいてみてめちゃめちゃ楽しくひけたので全曲分譜面・音・鍵盤図でご紹介します。こんどこそ完全対応です。 この記事でわかること 前回記事はこちら A50の3オクターブのキーボードに曲を収める話がメインになっています。 YAMAHA PSS-A50完全対応「ダイアトニックコード全key分覚えられるソング」 […]

>みつるの音感がよくなるブログ

みつるの音感がよくなるブログ

そのひとなりの楽しみが味わえること以上に大切なことはありません。音楽だってプロではないアマチュアなりの楽しみ方があっていいはず。ピアノだって誰もが演奏家を目指さなくてももっと楽しくひけるはず。このブログも作曲も全ては自分の楽しみのためにやっていることです。でも自分が楽しんでいないことはきっと相手にも伝わらない。僕の見つけたちょっとしたコツや知識がみなさんの楽しみにつながることを心から願っています。

CTR IMG
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Google広告を表示させてください(Ads Blocker Detected!!!)

情報は無料ですがサイトの維持費を広告でねん出しています。
みなさまのご協力をお願いします

We have detected that you are using extensions to block ads.
Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO