コンテンツIDの現状を訴える動画2選
たまたま立て続けにYouTubeのコンテンツIDについての動画を目にしたので、内容をまとめます。現在YouTubeは音楽の流通において大きな力を持っていますが、それがゆえに、YouTubeの著作権管理システムのコンテンツIDも非常に強い拘束力を発揮する結果となっています。今回ご紹介する動画は、ID登録者(権利者)が必ずしも善意とは限らない可能性を示唆しています。 この動画でわかること コンテンツI […]
たまたま立て続けにYouTubeのコンテンツIDについての動画を目にしたので、内容をまとめます。現在YouTubeは音楽の流通において大きな力を持っていますが、それがゆえに、YouTubeの著作権管理システムのコンテンツIDも非常に強い拘束力を発揮する結果となっています。今回ご紹介する動画は、ID登録者(権利者)が必ずしも善意とは限らない可能性を示唆しています。 この動画でわかること コンテンツI […]
いつもAIの情報でお世話になっているAI大学さんがCityPopを取り上げていたのでさっそくマネしてやってみました。Sunoはどんどんアップデートされているようで、一段と精度と音質が上がっているようです。このままどこまで行っちゃうのか怖いですね()。 この記事でわかること Sunoでのシティポップのつくりかた ぼくの考えるシティポップとは? 解説動画はこちらになります 一通り見ていただけると、無料 […]
SunoのWikiができてたんですね。今日知りました。Sunoを活用したい方には役立つと思うので情報を共有します。それから、Hedra AIという画像をリップシンクさせるWebサービスができてオーディオファイルから歌っているところの動画が作れるようになりました。Sunoと組み合わせると表現力がアップして面白いのでこちらもご紹介します。 この記事でわかること Suno Wikiはこちらです Suno […]
近ごろSunoの話ばかりですが、ぼくのハマりやすい性格によるものです()。今しばらくお付き合いください。いずれにしても今年は音楽と動画の生成AI元年だと思いますのでぼくたちのようなアマチュア・プロデューサーやクリエイターにとっては画期的。人類史上初めてテキストから作った音楽と動画でMVを作ってアップロードできるんですから試さない手はありません。これまで画像生成はあまり深く考えずに使っていましたが( […]
前回ラップバトルは五分の闘いでしたが、今回決着はつくのか?Sunoの性能もあがり、全メンバーがパワーアップしての再戦。さて、結果はどうなったでしょうか? この記事でわかること AIラップバトルとは? AIバトルとは? AIに互いに名指しで対決してもらいます。相手をディスってやり込めたほうが勝ち。 第一回はこんな感じでした。 プロンプトは基本的にまえと同じです。みつる: こんにちは!今日はちょっとし […]
日本語能力でGPT-4oを抜いたとのニュースがあったので興味本位で試してみましたが、すごみを感じる理解力。本当に中の人がいるみたいなおもしろさです。Googleアカウントで無料で試せますので、ぜひおすすめします。Google AI Studioというところで会話できます。 この記事でわかること Gemini 1.5 Proがためせるのは Google AI Studioというところになります。 h […]
ヒントになる動画をみつけたのでご紹介。なるほどこの方法を使えば該当するジャンルのリファレンス曲のフィーリングを活かしたメロディラインが作れそうです。おそらくAIのアルゴリズムも似たことをやっていそうですね。 この記事でわかること まずは動画ご紹介します 内容的には、メロディはだれにでもつくれるというものなのですが、 方法としては 1)リファレンスのメロディのリズムをとりだす 2)音程をつける 基本 […]
迷惑メールフォルダってほんと危険ですよね、海外メール。基本的に捨てようとします()。偶然みたら、こんなメールが。いろいろな意味でヤバくないですか? この記事でわかること こんなメールでした 以下引用します。 Hey rockstar, We released our first product eight months ago, allowing anyone to make a song wit […]
Sunoですが、5月24日にv3.5がリリースされてこのブログでもいくつか作例をご紹介していますが、歌詞だけで1曲完パケができてしまうというすごい能力。人類が史上はじめて手にしたツールですので、活用の方法が思いつかない()。そこでChatGPTと活用法を考えてみました。GPTもSunoのことは画期的と褒めてますね()。 この記事でわかること GPTに聞いた1曲できるSunoの活用法 Sunoの提案 […]
SunoAI 3.5が一曲つくってくれるようになったので、楽しくなってきました。曲作りがうまくいかないという方は、この記事をぜひ参考にしてみてください。Sunoの場合、プロンプトも大事ですが、前回の検証でそれ以上に<歌詞の構成>がポップソングのフォーマットに則っていることが重要なことがわかりました。曲の構成上必要な箇所に十分な量の歌詞がないと、曲・メロディが乱れてうまく作曲できません。クレジットも […]
情報は無料ですがサイトの維持費を広告でねん出しています。
みなさまのご協力をお願いします
We have detected that you are using extensions to block ads.
Please support us by disabling these ads blocker.