このサイトはアフィリエイト広告・Googleアドセンス広告を掲載しています
CATEGORY

作曲

スマホアプリ「和音博士」を俯瞰(ふかん)しました。これから登る「音の山」の全貌です。

探検には地図が必要。ないと遭難してしまうからです。そんな無謀な旅にみなさんをお連れするわけにはいきません。今年2022年に出会ったアプリがこれから登る山の全貌を示してくれています。ちょっとお時間をいただきましたがこれを《道しるべ》として使う当ブログの方針はかわっていません。なぜならほかによい地図はないから。勉強しつつで手探りの部分もありますが今回はとりあえず全体像をお示ししたいと思います。僕のほう […]

かっこいいコードプログレッションを聞いてみよう(第5回)ギター初心者にピッタリ。オープンコード

すみません。ギター熱が再燃 ()。いままで意味も分からずひいていたかっこいい音。なんだかわかるようになってきたんです!今回はギター初心者でもかんたんにひけて「分かっているひと」感の出せる開放弦をつかったコードをご紹介します。ギターをはじめたばかりのかた。ぜひのぞいてみてください。DTMerのみなさんにはリアルなうちこみのヒントになればと思います。 この記事でわかること ギターもってます 昔ボカロ曲 […]

かっこいいコードプログレッションを聞いてみよう(第4回) ガチ・グラミーノミネートシンガー

ビルボードTOP100のコードプログレッション集?なるものがあったんで聞いてみたら、なにこれかっこいい!とピンとくるパターンが。楽曲はどう?とさがしてみたらこれがめっちゃカッコええ。というのが本日ご紹介するコードプログレッション(というかそのまんま楽曲)です。 この記事でわかること コードプログレッションはこちら 早速ご紹介しますね。なんとこれで全部。key=C ちょっとやってみました。これだけで […]

かっこいいコードプログレッションを聞いてみよう(第3回)アイドルソング<サイトを参考に>

コードプログレッション。すっかりはまってしまいました。「世界はほしいものにあふれてる」ってTV番組ありましたけどいまの僕からすると「世界はすてきなコードプログレッションにあふれてる」って感じ。今回はサイトの情報を参考にさせていただき全然知らない世界をのぞいてみたいと思います。おまえボカロPじゃなかったの?と言われそうですが「アイドルソング」はつくったことがありません。それではいってみましょう。 こ […]

かっこいいコードプログレッションをひいてみよう(第2回)自分用コードブックがつくれちゃうアプリご紹介します

メッチャかっこいいコード進行。MIDIデータでネットから入手。でもなにをひいているのか「わけがわからない」。そんな経験ありません?僕はしょっちゅうです。でもScaler2とNotion Mobileを使うとかんたんに「じぶんでひける」ところまでもっていけることが判明しました。今回はほぼ自分用なんですがその方法をメモしておきます。タイトルが微妙にかわったのお気づきになりましたか?そうなんです。このや […]

かっこいいコードプログレッションを聞いてみよう (第1回)専用アプリの実力を試す

コード進行。かっこいいパターン集のような書籍があって僕も以前何冊か買いました。コードの読み方や記述の仕方。ベーシックな進行パターンなど参考になります。ただ実際に作曲に活かすとなるとけっこう「ワンパターンになりがち」という悩みがありました。これまでこのブログではあまり積極的にコード進行について説明するようなことはしてきませんでした。それはコードを用いた作曲について自分自身こうしたらいいという「着地点 […]

よさげな先生をみつけましたのコーナー(第3回ボイストレーナー編)<チュートリアル音源つき>

こちらのボイトレ動画。YouTubeで紹介されたのですがとても興味深い内容でした。毎日のちょっとしたトレーニングで劇的に歌がうまくなるというもの。実際やってみるとめちゃめちゃむずかしい。イラッとしたので採譜してみました。なるほどむずかしい理由がよくわかります。今回はこの動画とトレーニング曲を題材に気付いたことをメモ的にまとめたいと思います。ステップバイステップの音源もつくりましたのでよろしければど […]

ストレスを感じるひとは絶対禁止–音感をよくする「みつる式」でダイアトニック「トレーニング」入門編(key=C)

みなさんの音感をよくするキーボードのひきかた「みつる式タッチタイピングピアノ」でダイアトニックコード(あとで説明しますね)のコードトーンアルペジオをひきます。以前ご紹介した内容をわかりやすく鍵盤図をつかって説明していきます。楽譜の知識は必要ありませんので「キーボードがはじめて」というかたも参加は可能。ただしタイトルにもあるとおりすこしでもストレスに感じるかたは絶対に《練習》はしないでください。前々 […]

サークルオブフィフスをDo Re Miで歌ってもらいました

おまたせしました!前回記事の譜面を動画化しました。動画にすると視覚的には譜面と図の両方の情報がひとつになりますね。そこに音が加わりますのでさらにわかりやすくなるのではないでしょうか。より理解を深めるために「みつる式」で指をうごかしてみましょう。もちろん音のでるキーボードを使って動画といっしょにひいてみるのがベスト。ずっと同じことをくりかえしていくこの曲ですが実際にひいていただけると「なにをしている […]

歌の世界旅行プロローグ(日本編)

またまた衝撃的な動画を発見。海外のかたが公開してくださっている動画なのですが日本文化をとりあげています。内容はとある楽器のカタログとも言うべきもの。自分は存在すら知らなかったのでとてもインパクトがありました。これをきっかけに調べていくと…。本ブログは実音(音名)とその呼び方(階名)を軸にこれまで音楽の理解をすすめてきましたが言われてみれば確かに12音階は明治時代に輸入された西洋の音楽。それ以前の江 […]

>みつるの音感がよくなるブログ

みつるの音感がよくなるブログ

そのひとなりの楽しみが味わえること以上に大切なことはありません。音楽だってプロではないアマチュアなりの楽しみ方があっていいはず。ピアノだって誰もが演奏家を目指さなくてももっと楽しくひけるはず。このブログも作曲も全ては自分の楽しみのためにやっていることです。でも自分が楽しんでいないことはきっと相手にも伝わらない。僕の見つけたちょっとしたコツや知識がみなさんの楽しみにつながることを心から願っています。

CTR IMG
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Google広告を表示させてください(Ads Blocker Detected!!!)

情報は無料ですがサイトの維持費を広告でねん出しています。
みなさまのご協力をお願いします

We have detected that you are using extensions to block ads.
Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO