このサイトはアフィリエイト広告・Googleアドセンス広告を掲載しています

Bing AIと行く歌の世界旅行(第2回音楽のアナザーワールド音ゲー<日本番外編>)

  • 2023年3月19日
  • 2023年3月20日
  • 参考曲

世界の音楽旅行。現在準備中ですが出発前に日本の独自文化。もう一つふれておかないとですね。それは《音ゲー》の世界。音楽とゲームの積集合ですからそうとう強烈なコンテンツ。自分はゲームセンターのアーケードゲームなど ゲームにはくわしくないので初回の今回は知識のまったくない状態です。「あたりをつける」感じで調べられた範囲をまとめていきたいと思います。

この記事でわかること

  • はじめての音ゲー
  • アーケード
  • アプリ
  • ピックアップしてみてみましょう。
  • 「太鼓の達人」研究します。

はじめての音ゲー

今回の企画は身内に「太鼓の達人」をすすめられたところから始まっています。音楽の3要素と言われるもののうちメロディ・ハーモニーについてはこれまでこのブログでも取り上げてきました。ハーモニーについてもある程度めどがたってきた現在残るは「リズム」。リズム感覚を身に付ける方法としてそういえばゲームがあったと思い至った次第です。ちなみに 「音ゲー」とは音楽ゲームのこと。ゲームの中でも大きなジャンルになっていますね。

教育的なゲーム

もちろん教育用のアプリなら以前調べたので少し知っています。例えばこんなものがあります。

https://apps.apple.com/us/app/rhythm-sight-reading-trainer/id396302174

譜面のとおりにタップするというもの。ある程度の正確性があれば「合格」になって先に進めます。エンタメ要素皆無ですねw。なお現在は楽譜が音の長さに対して均等になっていますが以前のバージョンは譜面通りの不等長のものでよりリズムをとるのが難しく「鬼畜」なゲームでした()。

音ゲーはエンタメMAX

それはさておき音ゲーの方は完全にエンタメですね。Bing AIに教えてもらっていくつかトレーラーやPVを見たのですが力の入り方が違います。ただスマホ向けのwebサービスの方はいつ終了になるかわからないところがあったりしてじっくりと腰を据えて取り組みたいひとには向いていない面も。その点イベント性は少ないかもしれませんが「太鼓の達人」はロングセラーですし(もう20年以上サービスを続けています)ゲーム内容もシンプルですからコツコツやっていくにはちょうどよいと感じます。こちらもちょっとかじってみてまた定期的に感想を上げたいと思います。

そのままメタバースに持っていけそう

EDMとかダブステップとかシネマティックな曲?とかはそういったメインストリームがないのでゲームの中に詰め込まれている感があります。サウンド面でいちばんとがっているのは日本の場合ゲームですね。プレイしないと聞けないのはちょっともったいないかも。

それではまたお目にかかりましょう!

今日のGPT

みつる:

「太鼓の達人」という日本のリズムゲームがあります。あなたはゲームを全く知らない一般のひとにゲームの面白さとすごさを伝えようとしています。どんなふうに説明しますか。またどの曲を紹介しますか?「幽玄ノ乱」というタイトルの曲を紹介するのはどうでしょう。

ChatGTP:

「太鼓の達人」は日本発のリズムゲームで、プレイヤーは太鼓を叩くことで音楽に合わせて遊ぶことができます。ゲームの面白さは、手軽に始められるシンプルな操作性と、多彩な楽曲が用意されていることです。また、ゲームの難易度が幅広く設定されているため、初心者から上級者まで楽しむことができます。

太鼓の達人は、日本の伝統文化である和太鼓を題材にしたゲームであり、音楽やリズム感を養うだけでなく、日本の文化を体験することもできます。プレイヤーは画面上に流れてくるノーツに合わせて、太鼓を叩くことでスコアを獲得し、より多くのノーツを正確に叩くことで高得点を目指します。

「幽玄ノ乱」という曲は、太鼓の達人の中でも特に人気が高く、その独特の雰囲気と複雑なリズムが魅力的です。この曲は、プレイヤーに高いリズム感と瞬発力を要求し、大会のランキングプレーヤーにとっては、そのスキルを発揮する絶好の機会です。

「幽玄ノ乱」を紹介することで、一般の人にも太鼓の達人の奥深さや魅力を伝えることができるでしょう。そして、その曲をプレイすることで、太鼓の達人の魅力が伝わり、新たなファンが増えることでしょう。

みつる:

他に人気の楽曲はありますか?

ChatGTP:

はい、太鼓の達人には多数の人気楽曲があります。ここではいくつかの例を紹介します。

  1. 「千本桜」(黒うさP) ボーカロイドの楽曲であり、エネルギッシュでキャッチーなメロディが特徴です。
  2. 「TT -Japanese ver.-」(TWICE) 韓国の人気ガールズグループ、TWICEの日本語バージョンの曲で、ポップでキュートなダンスナンバーです。
  3. 「炎」(LiSA) 人気アニメ「鬼滅の刃」の主題歌であり、熱い情熱と勇気を感じさせる力強い曲です。
  4. 「ギミチョコ!!」(BABYMETAL) ヘヴィメタルとアイドルポップスを融合させた独特のサウンドが特徴の楽曲です。
  5. 「ポッキーダンス」(キュウソネコカミ) シンプルで覚えやすいリズムが特徴の楽曲で、ダンスも流行りました。
  6. 「USA」(DA PUMP) 90年代のエッセンスを感じさせるダンスポップチューンで、楽しいリズムとノリの良いサビが特徴です。

これらの楽曲は、太鼓の達人の中で幅広い年代から人気を集めています。また、太鼓の達人にはアニメやゲームの楽曲、J-POP、洋楽など、様々なジャンルの楽曲が収録されているため、自分好みの曲を見つけて楽しむことができます。

知らない話だと本当かどうかすぐ検証ができません。たぶんかなりのまちがいが含まれていると思います。こういうテキストが大量発生していますのであまりうのみにしないようにみなさまもお気を付けください。

広告
最新情報をチェックしよう!